
こんにちは。
.
会話デザイナーの
上杉りゅうです。
.
目次
▼今日のテーマ
今日は、
<「ノンバーバルコミュニケーション」で
【言葉を使わずに】異性から
好かれる非言語会話の「3つのルール」>
ということについて
お話していこうと思います。
..
ノンバーバルコミュニケーションとは、
【言葉以外の、動作や態度で
相手に意思伝達する方法】
のことです。
(別名:非言語コミュニケーション)
.
例えば、
ノンバーバルコミュニケーションは、
以下のような
「非言語的な要素」のことです↓
・話す時の身振り
・目線
・しゃべるテンポ(速さ)
・声の大きさ
・話す時の姿勢や座り方
上記の恋愛会話でも
非常に重要といえます。
.
会話の内容と同じくらい大切な【非言語要素】
.
普通、恋愛会話というと、
<言葉や話題選びで、
異性にアピールするイメージが強い>
のですが、実際には、
【言葉や話題と同じくらい、
しゃべる時の仕草や、態度も審査されてる】
わけです。
.
どんなにイケメンで、
面白い話が出来ていても、それが、
・猫背で、
・小さな声で聞き取りづらく、
・目が泳いで挙動不審
・・・だったとしたら、
魅力を感じる女性は少ないのですからね。
.
では、そういった
<ノンバーバルコミュニケーション>
で、女性に好かれやすくなるためには、
どうすれば良いか?
.
そのためには、
<以下3つのルール>
を守る必要があります↓
ルール1:相手の片目を【こちらの両目】で見て話す
ルール2:聞く時も話す時も【動作】を入れる
ルール3:姿勢を【強制的に】良くする器具を活用する
では、1つずつ解説していきます。
.
ルール1:相手の片目を【こちらの両目】で見て話す
これは、
【相手のどちらか一方の目を、
こちらは両目で見ながら会話する】
ということになります。
一般的には、
「相手の目をよく見て話せ」
と言われますが、実際やろうとすると、
<こちらの両目で相手の両目を同時に見るのは、
難しく、真剣に見るほど、お互い緊張感が出てしまう>
ので、あまり現実的ではありません。
そこで、時々で良いので、
【自分が話す時も、聞く時も、
相手の片側の目だけを見て、
ちゃんと会話に集中している雰囲気】
を演出するようにします。
そうすれば、
「こっちを見て話を聞いてくれる人だな」
と思ってもらえるようになると同時に、
「ずっと見つめてくる男はキモい」
と思われるのを防止することが可能になります。
ルール2:聞く時も話す時も【動作】を入れる
これは、
【なるべくジェスチャーや
動作の変化を入れながら、
女性の話を聞いたり、話したりする】
ということです。
ジェスチャーというと、
大げさな身振り手振りをイメージして、
ハードルが高く感じる人もいますが、
実は、以下のような簡単な動作でも、
かなり大きな魅力になります↓
.
・女性の話に、必ず毎回
うなずいて聞いてる感を出す
.
・話の中で意外に思ったポイントがあったら、
「え!?」と、声のトーンを高く変えて驚く
.
・面白いと思ったら、きちんと
相手にわかるくらい、大きく表情を変えて笑う
.
・食事を食べて美味しかったら、
ちゃんと「美味しい!」と気持ちを込めて言う
.
上記は、簡単そうに見えて、
【毎回確実に出来てる人は意外と少ない】
ので、意識して、身振りや声のトーンに
変化をつけられる男性は、
非常にモテやすくなるといえます。
.
非モテの男性ほど、
<会話中の感情の変化が小さく見える>
ので、例えば、以下のような
【話題や言葉とは別の要素でのミス】
が多くなってしまうのです↓
.
・女性の話を聞いても、
うなずかず、動かない
.
・全ての話題に
「そっかー」と平坦なトーンで返事をする
.
・笑ったり、怒ったり、泣いたりが、【表情に出ない】
(本心では感情が動いていても、それが表現になってない)
・「美味しい」、「楽しい」、「面白い」などの、
【感嘆表現】が極端に少なく、人から
「何を考えてるかわからない」と言われやすい
.
つまり、上記のようなミスを、
<ノンバーバルコミュニケーションで、
改善していこう>
ということですね。
.
ルール3:姿勢を【強制的に】良くする器具を活用する
これは、
【猫背矯正バンドや、姿勢矯正ベルトで、
勝手に良い姿勢になる工夫をしてしまう】
ということです。
.
あなたも、一度くらいは
「話す時は姿勢を良くしろ」
という事を言われた事があると思いますが、
【そんな事を言われても、背筋や背骨の構造上、
正しい姿勢でいることが難しい非モテ男性は結構多い】
ので、そんな根性論では、改善しないことが結構あります。
.
そこで、そういう面倒な努力はやめ、
もっと手っ取り早く、
【下着の下に姿勢矯正器具を着込む下準備】
をしておけば、全ての男性が、
それなりに良い姿勢になることが出来ます。
.
姿勢矯正器具には、
・猫背を改善するもの
・腹筋を締め付けて痩せてみせるもの
・・・など、色々な種類があるので、
例えば、以下の画像のようなものを、
シャツの下に着込んでしまうと良いです↓
.
値段は2〜3000円くらいですし、
着るのはデート中だけなので、
それほど長時間にはなりません。
.
何度か装着してるうちに慣れてきて、
元々の姿勢が良くなる効果もあるので、
・猫背で背が低く見えてしまう人
・メタボで座ると腹が出てしまう人
・・・などは、姿勢矯正器具を使ってみてください。
.
3つのルールを守ると勝手に印象が良くなる
.
・・・・ここまで解説した、
ルール1,相手の片目を【こちらの両目】で見て話す
ルール2,聞く時も話す時も【動作】を入れる
ルール3,姿勢を【強制的に】良くする器具を活用する
の3つのルールは、
【同じ話題で話してるのに、
ちょっとした工夫で、女性の反応が良くなる効果】
があります。
.
ノンバーバルコミュニケーションって、
「恋愛でも大切だ」
と言われる機会が多いわりには、
.
「で、具体的に何に気をつければ、
非言語コミュニケーションで魅力が伝わるの?」
.
という疑問に、
答えてくれるノウハウが少ないので、
詳しく解説しました。
.
会話は、意外と、
【会話の内容以外も審査されてる】
ので、今後、あなたも
意識するようにしてみてください。
.
▼今日のまとめ
「恋愛会話は、
話す内容と同じくらい、
【話してる時の動作や態度】で
印象が変わってしまう」
.
「どんなに口下手な男性でも、
簡単なコツで【動作はすぐ改善出来る】ので、
以下3つのルールを意識してみよう↓
ルール1,相手の片目を【こちらの両目】で見て話す
ルール2,聞く時も話す時も【動作】を入れる
ルール3,姿勢を【強制的に】良くする器具を活用する」
.
この記事へのコメントはありません。