
こんにちわ
会話デザイナーの
上杉りゅうです
<<今日のテーマ>>
今日は、
<知っているとモテる曲の見つけ方>
ということについて
お話していこうと思います
「音楽の趣味が合う」
というのは、恋愛において
とても有利な共通点です
女「私〜〜ってバンド大好きなんですよ」
男「おー!〜〜良いよね!オレは++って曲が好きだな」
女「++良いですよね!!」
・・・こんなやり取りが1度でもあれば、
かなり2人の距離が縮まります
しかし、音楽のジャンルは幅広い。
あなたが仲良くなりたい女性と、
”たまたま”ではなく、
”確実に”音楽の趣味を合わせて
仲良くなるにはどうしたら良いのか?
それは、
【カラオケの人気ランキング
20位以内の男性アーティストの曲を
定期的に覚える】
ということです
カラオケのランキングに入る曲は
・みんなが知っているくらい有名
・歌いやすい
・人気がある
・歌うと盛り上がりやすい
という点をおさえたものになります
そして、男性曲であるということは、
【音程が低くて、女性には歌いにくく、
”男性に歌ってほしい曲”になりやすい】
のです
だから、まずはランキング1位から順に
人気曲を覚えていって、半年おきくらいの
ペースで流行りをおさえておく。
そして、とくに
【最近、CMや映画の主題歌になって、人気が
出始めたばかりの聞きなれない名前の男性アーティスト】
の曲を覚えておくようにすると、
その曲は
<女性も好きな可能性が非常に高い曲>
になります
なぜなら、そのような曲は
<人気があるのに、昔からある定番曲ではなく、
最近まで有名ではなかった>
ということなので、つまり、
【今、本当に流行っている曲】
だからです
若い女性はミーハーなので、
ちょっと売れ始めてて、
ちょっとカッコいい曲があると、
「この曲は深い!」
と感じ、ライブやフェスに
行きたがる傾向があります(汗)
けれど、音楽の話で女性と仲良くなるために、
何もアルバム曲を全部知る必要はありません
最近売れ始めた男性アーティストの、
代表曲1つと、
ちょっとマイナーだけどファンには人気のある曲を1つ
・・・の2曲だけ歌えるようにしておけば、
「オレも〜〜の曲好きなんだよね!」
の一言で女性の共感を引き出せるようになります
カラオケは
<女性が好きだけど自分では歌えない曲を
男性が歌ってアピール出来る場>
であり、なおかつ、
<完全防音の密室で女性にキスしやすい場>
でもあるので、普段音楽を聴かない人も、
ぜひ使えるようにしておいてください
<<今日のまとめ>>
「好きな音楽が同じという共通点は、
恋愛においてとても有利である」
「流行りの曲をカラオケランキングで
見つけ出して、自分のアピールポイントとして
”〜の曲が歌える”という武器を持つようにしていこう」
この記事へのコメントはありません。